医院案内|行方市玉造甲で整形外科をお探しの方は【かめだ整形外科リハビリテーションクリニック】

医院案内Clinic

院長あいさつ

院長写真

このたび、かめだ整形外科リハビリテーションクリニックを開設しました
亀田尚徳(かめだひさのり)です。
前勤務病院をふくめると、約20年当地で整形外科診療を行い、地域の皆様の疾患、外傷に取り組んでまいりました。これからも当クリニックを通して、より身近な整形外科診療を行っていきます。

高齢者の寝たきりの原因で多いのは、脳卒中、認知症、運動器障害(骨折、骨粗鬆症)です。骨折も骨粗鬆症による脆弱性骨折ですので、骨粗鬆症の治療は寝たきり予防に重要です。骨粗鬆症の診断、予防、治療を通して皆様の健康寿命を少しでも延ばせるように整形外科診療を行います。

運動器リハビリテーションを提供いたします。骨折捻挫など外傷後の日常生活、職場への復帰、スポーツ障害や外傷からのスポーツ復帰、運動器に関する疼痛の緩和を目的としたリハビリテーションを実施いたします。
変形性関節症、腰部脊柱管狭窄症などの変性疾患で手術を要する場合、骨折など外傷で手術を要する場合など受診された方と相談しながら、他医療機関へ紹介させていただきます。

携帯電話、スマートフォン、パソコンから事前に診察可能なシステムを導入いたしました。また、オンラインでの診療についてもご相談ください。
当クリニックの診療を通して、皆様の運動器疾患に対して真摯に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長 亀田 尚徳 かめだ ひさのり

診療案内

整形外科

手足など身体を動かす関節や骨、靭帯、脊髄や末梢神経に対する病気・機能障害などを改善していきます。
丁寧なカウンセリングでお一人お一人に合った治療計画をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

リハビリテーション

病気やケガが原因の機能・能力障害の回復・改善を目的とし、患者様が家庭や社会にスムーズに復帰できるようにサポートしていきます。

外傷全般

骨折・捻挫・脱臼・打撲などをレントゲンや超音波を使って診断します。
切り傷、すり傷、出血、やけどなど傷の治療につきましても診療を行っています。

骨粗しょう症

骨粗しょう症になると、ちょっとしたことで骨折しやすくなってしまいます。
定期的な骨密度測定や採血で、ご自身の骨の状態を把握しましょう。当院ではX線骨密度測定器(DEXA法)を導入し、高精度な検査を行っています。

腰痛

急性期の症状から慢性的な痛みまで、腰痛と言っても種類はさまざまです。
診断のもと、患者様に合わせて治療を行いますので、腰に痛みや違和感を感じましたら無理せずに当院にご相談ください。

ひざ痛

ひざの痛みは症状の進行によっては、歩くのが困難になったり、寝たきりになったりする可能性もあります。
問診・触診・レントゲン撮影により痛みの原因を探り、適切な治療を行います。

▲ページトップ